練馬区にお住まいの方で、「最愛のペットの火葬・葬儀から納骨・供養までを、どこにお願いしたら良いかわからない」とお悩みの方はいらっしゃいますか?
慈恵院は、歴史ある日本最大級の総合ペット霊園として、府中市に「府中本山」、足立区に「足立別院」があり、練馬区にお住まいの方々にもご利用いただいております。
お寺には僧侶がおり、ペット火葬・葬儀から納骨・供養までを行えるため、安心してご依頼いただけます。
ペット霊園としての慈恵院の歴史は古く、大正10年開園から令和6年まで、103年の歴史がございます。これまで数多くのペットの火葬・葬儀、納骨・供養を執り行って参りました。
「府中本山」は、自然を感じさせる緑濃い木々で覆われた環境に、約4,000坪の境内があり、本堂・読経所・休憩所など各施設がございます。
練馬区の方は、お引き取り無料です。
ご家族お立会いにて、最後のお別れがしたい。
できる限り最大限のことをしてあげたい、とご希望される方向けのご葬儀です。
葬儀はお任せして、お骨は手元に残したい。
ご家族様のご希望にあわせることができるご葬儀です。
葬儀はお任せして、他の子と一緒に眠らせてあげたい。
ご家族のお気持ちを大切にしたご葬儀です。
ハムスター、フェレット、リス、爬虫類、両生類、魚類(大型種を除く)等
猫、ウサギ、鶏、猛禽類等
指定犬種以外の場合
体重:15kg未満指定犬種以外の場合
体重:15kg〜25kg紀州犬、甲斐犬、ブルドッグ、ダルメシアン、ハスキー、プードル、サモエド、ボーダーコリー等
指定犬種以外の場合
体重:25kg〜35kg秋田犬、アフガン、ボクサー、シェパード、ドーベルマン、ゴールデン、ラブラドール、コリー等
指定犬種以外の場合
体重:35kg以上土佐犬、セントバーナード、グレートデン、レオンベルガー、グレートピレニーズ等 ※特大種につきましては、詳細な葬儀費用は要相談とさせていただきます。
葬儀後のご遺骨のお届けをご希望の場合は、2種類からお選びいただけます。
日本郵便「ゆうパック」のご送骨
当院担当者がご自宅へお届け 10,000円(時間指定不可)
ウサギを飼っていましたが亡くなってしまい、最後はしっかりと見送り供養をしてあげたいと感じました。
練馬区でのペット火葬・ペット葬儀は、
安心してお任せできる日本一のペット霊園で
ペット火葬やペット葬儀というと、犬や猫に対してのみ行うものなのかなというイメージがあったので、対応してもらえるのかなと不安はありました。
ですが、練馬区の自宅からそう遠くはないこの寺院の存在を知り、ペット葬儀やペット火葬を長年行なっているということから問い合わせてみることにしました。
ウサギも対応してもらえるのかとドキドキしながら聞いてみたところ、対応できると言われたので安心しました。
遺体を引き取りに来てもらうことも可能と言われましたが、車を持っているので練馬区の自宅から直接連れて行くことにしました。
電話での対応が丁寧だったし、何を一緒にお棺に入れることができるのかや、服装はどうしたら良いのかも教えてもらうことができたので、不安になることなく足を運ぶことができて良かったと感じました。
慈恵院は、寺院自体も緑があり落ち着く雰囲気だったので、こんな静かな中で見送れるんだなとホッとしました。
3種類の火葬方法の中から、家族が立ち会える立会家族葬を選びました。
当然悲しさはありましたが、きちんと僧侶がお経をあげてくれるし、人間の葬儀と変わりなく、規模が小さいだけなんだなと思いました。
僧侶の方の読経料も葬儀料金に含まれているので助かると思いましたし、納骨堂は二年間無料というのも良心的だと感じることができました。
練馬区からそれほど距離もないので、納骨した後にも時折足を運ぶことができて助かっています。足を運んだ際には、思い出に浸ることができています。
生き物との別れはとても悲しいことという事実に変わりはありませんが、しっかりとした供養をしてもらうことができ、満足できる最後にすることができたし、お願いして良かったです。
練馬区では飼い犬の死亡届が必要です。
練馬区保健所 生活衛生課 管理係にて、受付をされています。