3月10日(日) 令和6年3月 月例人形法要のお知らせ
境内地の梅のつぼみもふくらんで、ようやく花をつけようとしています。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
3月のお人形といえばお雛様ですね。
女の子のすこやかな成長を願って飾るものです。
立派に成人した時、お雛様はその役目を終えます。
役目を終えたお人形さんに感謝の気持ちを伝えましょう。
それが何よりの供養になります。
「お人形のお預かり」は、ご予約不要で、毎日9時から16時まで行っております。
(お預かりできない種類の人形もありますので、ご不明な点がございましたら、事前にお問い合わせください)
慈恵院では、毎月一回・第三日曜日に「月例人形法要」を行っています。
※今月は第2日曜日の実施となります
3月の人形法要については、以下の通りとなります。
日時 3月10日(日) 13時~
会場 府中本山 本堂
※法要に参加の方は、ご予約不要です。直接会場にお越しください
※内容は変更する場合がございます。予めご了承ください。

人形法要は、府中本山・本堂にて行います。


宗務部 友部
一覧へ戻る